
これだけ利率があるんだったら、相当リスクが高いのでは?
その疑問にお答えします。
個人間取引だから、もし相手がちゃんと振り込んでくれなかったら?
当然の疑問だと思いまーす!!
でも、運営は頭がいいからちゃんと対策も講じています。
相手が振り込まなかったら、振り込むことが出来なかったら、
キャラクターを強制的に移動させて、他の方にマッチングすることになっています。
さすが公式。頭がいい。
これでこの問題は解決されますね。
また、もしキャラクターに振り込んだのに相手が送信してくれなかったら?
これも公式がキャラクターを強制的に送信してくれます。
何かがあったら、LINEのサポートでサポートしてくれるから安心です。
サポート時間はAM9時~PM6時まで。
何度も思うんだけれど、エクスカシーファームの運営さんは頭がいいんですよ!
何かがあった時にスムーズに対応出来るように、購入時の記録はしっかりとっておこうね!
お金を公式が持ち逃げしてしまうんじゃないの?
ありがちだよね。
でも、このエクスカシーファームの仕組みでは絶対にありえないことなんです。
公式が利益を得るのは、スターチケットが購入された時とキャラクターを販売した時。
スターチケットは正しく取引が成り立たないと消費されないから、
公式はスムーズにすべての取引がうまくいってほしいはずなんです。
そもそも、キャラクターの取引のお金に、公式が絡みません。
エクスカシーファームはお金を預かる立場ではないんですね。
その為、持ち逃げされることが無いんです。
私が懸念しているリアルなリスク
ドジで有名な私が考えているリスクを紹介するよ。
間違えて振り込む
いやもう、自己責任なんだけどさ。
これは、たぶん損害になるだろうね。
複数人に振り込むことになるから、誰から誰にいくらを支払うのか、額が大きくなればなるほどしっかり気を付けてやっていきましょう。
エクスカシーファームがある日突然無くなる可能性
全てのことに絶対なんていうものはありません。
コロナ禍だって予想出来た人はなかなか居ないんじゃないでしょうか。
そんな訳で、ある日唐突にエクスカシーファームが無くなる可能性だって0じゃないです。
もし0になったら、キャラを購入している分の金額は無くなってしまうことになります。その為、
- 無理のない投資
- 元金を回収する
など、自分でリスクを管理しながら投資していくことが大切です。
元金を回収するっていうのは…
例えば3万円でスタートしたとして…何度か取引をすることで6万円になるとするじゃん?
そしたら、元の3万円は回収しちゃえば絶対損にならん!!って話。
ま、エクスカシーファームの寿命的なことと言えば、私個人は
「しばらくは大丈夫そうだと思うけど、2年後にはどうだろう?」位に考えています。
運営の方々はもっとしっかり考えているようで、(そりゃそうだ)
ちょっと難しい内容にはなりますが、こちらの動画を見てみると運営がやっているリスクヘッジを知ることが出来るんじゃないかと思います。
コメント